本講座は全3回の講座の第3回目です。第1回、第2回の講座も併せてのご受講をお勧めします。オフライン電源の設計の第3回目です。大電力用電源に必要なPFC回路(力率改善回路)の設計について学んでいただけます。入力電力が75Wを超えると入力電流の波形に制限があり、そのためにPFC回路(力率改善回路)が使用されますフォワード、フライバック電源に使用する制御回路、そしてPFC回路の動作原理と設計方法の理解・習得を目標とします。最後は設計演習を行って確実な習得を目指します。•電源の制御回路の動作原理と設計方法•電源の制御回路の設計演習•PFC回路の動作原理と設計•PFC回路の設計演習プログラム習得できる知識オフライン電源の設計3
元のページ ../index.html#2